
大島紬(おおしまつむぎ)とは、鹿児島県南方の奄美大島の特産品で、紡いだ絹糸を先染めしたものを手織りした平織りの絹織物です。
従来の泥染大島紬に加え、泥藍大島紬、色大島紬、白大島紬、美術大島紬等があり、軽くて柔らかく、あたたかみがあり、シワになりにくいといった特徴があります。
古典調の中に新しい感覚と優雅な色合を調和させた伝統織物として現在では全国的にその知名度を誇っております。
当ホテルは奄美大島にゆかりがありホテル館内のインテリアにも随所に大島紬を使用。ぜひホテルお越しの際はご覧になってみてください。
![]() |
さつま揚げ
魚肉のすり身を成型し油で揚げた魚肉練り製品。薩摩地方の名産品で、上方で言う「(かまぼこの)てんぷら」に類似します。お土産にも最適!ホテルスタッフもおすすめしています。 |
![]() |
いも焼酎
江戸時代から南九州で広く栽培されているサツマイモを原料とした焼酎、「芋焼酎」。濃厚な味わいが薩摩の郷土料理によく合います。ホテルカフェでもお楽しみいただけます。 |
![]() |
黒豚
全国に名高い鹿児島の黒豚は、トンカツで食べてよし、肉の旨みをそのまま堪能できるしゃぶしゃぶもよし。霜降りが鮮やかな鹿児島黒牛は、ホテルスタッフも大好き!口の中でとろける絶品です。 |
![]() |
赤熊
鹿児島の夏の風物詩にもなった赤熊はドラゴンフルーツの果実をピューレ状にしたフラッペで季節商品として7月20日頃~10月末までホテル関連施設の奄美の里でお召し上がりいただけます。 |
![]() |
かるかん
「かるかん」は、良質の山芋とうるち米の粉に白砂糖を加えて蒸した和菓子で、江戸時代に茶席の菓子として創られました。 その上品な甘さとふんわりした口あたりを楽しみながら味わってください。 この「かるかん」と相性も抜群なのが、豊かな自然と輝く太陽に育まれた「かごしま茶」です。 全国トップレベルの品質を誇り、爽やかな薫りとコクを運んでくれます。鹿児島のお土産スイーツとしてホテルスタッフおすすめ商品です。 |
<写真協力>鹿児島県観光交流局観光課/鹿児島市観光企画課/社団法人鹿児島県観光連盟
